イングランド北東部にあり、英国の歴史とも言われるヨーク。
古代ローマ帝国時代から栄えた歴史のある街で、ローマ時代はもちろん、バイキング侵攻、中世ヨーロッパなど様々な時代に起因する観光名所がたくさんあることで知られています。
そんなヨークの街を大満喫するために活用したいのがヨークパス。ヨークとその周辺地域の観光名所に入り放題になる他、クルージングや観光バスにも乗れるお得な観光客用パスです。
今回はヨークパスの魅力を紐解いていきます。
1. ヨークパスとは
ヨークパスは観光名所入り放題パス。
このカードを提示することでヨーク中心部はもちろん、ヨークシャー地方に幅広くある40箇所もの観光名所に追加料金無しで好きなだけ入ることができるようになります。
また、レストランやバーの割引を受けられたり、クルージング、ホップオン・ホップオフバスにも乗ることができたりと、短期間に集中してヨークを観光する方にぴったりなパスです。
有効期限は1日〜3日間まであり、滞在日数に応じた最適なチケットを購入することができます。
ヨークの街は小さいので1−2日パスでも街中の観光名所は全て周り切ることができますが、周辺のヨークシャー地方の観光地まで足を延ばすことを考えている場合には3日パスがおすすめ。
日数が伸びるほど割引率が高くお得になります。
2. ヨークパス購入場所
ヨークパスを現地で購入する場合にはビジット・ヨーク Visit York と呼ばれる観光案内所に訪れる必要があります。
ビジット・ヨークはヨーク駅から観光の中心となる旧市街方面に向かう道中にあり、ヨーク到着後に真っ先に購入を考えている場合にも便利。
あらかじめヨークに訪れることが決まっている方は、前もってヨークパスの公式HPから購入することも可能です。
オンラインで購入した場合には、現地での受け取りのほか国際発送やメールによる電子チケットに対応しています。
名称: Visit York Information Centre
住所/マップ: 1 Museum St, York YO1 7DT, UK
ヨークパス公式HP: https://yorkpass.com
3. ヨークパス使用例
ヨーク運河クルージング
ヨークパスを購入すると一緒にセットになっているのがヨークの運河クルーズチケット。ヨークパス1枚につき運河クルーズに1回乗船することが可能です。
クルーズ船の中でガイドを聞きながらヨークの町の歴史や見どころなどを短時間におさらいすることが可能です。
天気がいい春から夏にかけてや紅葉が美しい10月〜11月頃は特にクルージングが人気な時期です。
ホップオンバス
ヨークの街はさほど大きくなく、徒歩だけでも十分に観光することが出来ますが立地に慣れていない間はホップオンバスの利用がおすすめ。
これを使って街を一周するとヨークの見どころを一通り網羅することが出来、その中から実際に入場してじっくり観光する名所を決めることができます。
ホップオンバスはヨークパス有効な間乗り放題になるので、もちろん公共交通機関の代わりとしても使用することが出来ます。
観光名所一例
ヨークパスで入場できるアトラクションの数は40箇所以上。ヨーク旧市街にあたるシティウォールの中だけでも約20種類の観光名所に入場することが出来ます。
今回はその中でもごく一部のヨークパスで入場できる人気観光名所を紹介します。
ヨーク大聖堂
ヨークの象徴的な建築であり、ヨークの歴史そのものとも言えるのがヨーク大聖堂(ヨーク・ミンスター)。
ヨーロッパにある聖堂建築物としてはドイツにあるケルン大聖堂に付いで大きなもので、内部の見どころはたくさん。
大聖堂の内部に小さなチャペルが複数あったり、地下部分には聖人やヨークにまつわる偉人達の棺が納められています。
マンションハウス
中世の時代にヨークを治めていた市長の邸宅として使用されていたマンション・ハウス。
初期ジョージアン様式で1732年に建築されました。
内部は博物館になっており、豪華な室内やインテリア、ヨークの貴族が所有していたコレクションなどを見学することができます。
ヨーク・キャッスル博物館
ヨークで最大の博物館で、半日近くかけて楽しむことができる一大アトラクション、ヨークキャッスル博物館。
内部では過去から現在に至るまでの生活様式やファッションの変化などを展示しているスペースがあったり、中世ヨークを忠実に再現したジオラマがあったりと子供から大人まで楽しめる博物館になっています。
マーチャント・アドベンチャラーズホール
世界で最も洗練された中世のギルドホールとも言われているマーチャント・アドベンチャラーズホール。
ヨークの富裕層・貴族層を中心としたギルド「Guild of Our Lord Jesus and the Blessed Virgin Mary」が慈善活動や布教・宗教行事、そして商業発展を目的として14世紀に建設しました。
現在はマーチャント・アドベンチャラーズホールの中の3つのメインホールを含む大部分の部屋やチャペル、そして長い時間の中で集められてきた銀食器や家具、絵画など貴重な品々の展示が行われています。
その他
その他軍事博物館や国立鉄道博物館(入場無料)などヨークには魅力がたくさん。
コンパクトな街ながら見どころがたくさんあるので、ヨークパスを使えばすぐに元を取ることができます。
その他、ヨークパスが使えるヨーク観光名所はこちらの記事で詳しく紹介しています。
4. 最後に
入場料を気にせず隅々まで堪能することができるヨークパスは短期観光客におすすめ。
1日券を購入した場合では4箇所程度まわることができれば元を取ることができ、また有名レストランで割引やサービスを受けられることもあってとてもお得です。
ロンドンからの日帰りや1泊での旅行で真価を発揮するヨークパスを是非活用して、密度の濃い旅行を楽しんでください。
ヨーク滞在の際におすすめしたいのが非常にレビュー評価の高いゲストハウス、The Farthings Guest House。
中心地に近く観光に便利な立地にあるのはもちろん、そのホストの高いホスピタリティと朝食でサーブされるイングリッシュブレックファストが人気の秘訣。
イギリスならではのゲストハウス体験をすることができます。詳しくは筆者による宿泊レビューで紹介しています。
名称:The Farthings Guest House
住所・マップ:The Farthings Hotel, 5 Nunthorpe Ave, York YO23 1PF
アコモデーションタイプ:ゲストハウス
アクセス:ヨーク駅より徒歩15分
海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は?
国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。
海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック!