ノルウェー第2の都市でフィヨルドの玄関口として知られるベルゲン。歴史地区ブリッゲンはユネスコ世界文化遺産にも登録されており、日本からも多く観光客が訪れています。
ベルゲンを訪れる際に使われるベルゲン・フレスランド空港はスカンジナビア航空やノルウェーエアシャトルをはじめとして多くの航空便が運行しています。
そんなフレスランドには2つの空港ラウンジがあり、国内線エリアにありスターアライアンスゴールドメンバーやスカンジナビア航空の上級会員が利用できるSASラウンジと、国際線エリアにあるベルゲンラウンジがあります。
この記事では国際線エリアにあるベルゲンラウンジとその利用方法を紹介します。
1. ベルゲンラウンジ概要

ベルゲンラウンジは2022年にオープンした真新しいラウンジで国際線エリアに位置しています。
ベルゲンラウンジはべルゲン・フレスランド空港にある最大のラウンジであり、食事やアルコールを常時提供している唯一のラウンジとなります。
基本的には航空会社の上級会員やビジネスクラス利用者向けのラウンジですが、無料での利用条件を満たさない場合でも入室料を支払うことでもアクセス可能なラウンジとなっています。
2. ベルゲンラウンジ利用条件
ベルゲンラウンジの利用条件は利用する航空会社やステータスによって細かく指定されています。その中でも観光で利用する日本人が当てはまる可能性のある条件を以下に羅列していきます。
航空便の上級会員ホルダー・ビジネスクラスを利用時
ステータス・利用航空便 | 利用条件 |
エア・バルティック | ビジネスクラス利用 or VIPメンバー |
エール・フランス | ビジネスクラス利用 or スカイチームエリートプラス |
エーデルワイス航空 | ビジネスクラス利用 or スターアライアンスゴールド |
フィンランド航空 | ビジネスクラス利用 or ワンワールドエメラルド・サファイア |
イベリア航空 | ビジネスクラス利用 or ワンワールドエメラルド・サファイア |
アイスランド航空 | ビジネスクラス利用 or SAGAゴールド・SAGAシルバー |
KLMオランダ航空 | ビジネスクラス利用 or スカイチームエリートプラス |
ルフトハンザ航空 | ビジネス/ファーストクラス利用 or スターアライアンスゴールド |
ユナイテッド航空 | ビジネスクラス利用 |
ヴィデロー航空 | Flexチケットでの座席購入 or ユーロボーナスゴールド |
その他利用条件
利用条件 | |
アメリカンエキスプレスカード所持 | ゴールド/プラチナ/センチュリオン |
ラウンジパス | https://www.loungepass.com/より購入 |
オン・サイト・アクセス | 350 NOK(大人)140 NOK(小児) |
ベルゲン空港の国際線ビジネスクラスを利用する場合や、その航空会社・所属アライアンスの上級会員を持っている場合はラウンジの利用が可能になります。
格安航空会社やスカンジナビア航空は利用対象外なので注意してください(スカンジナビア航空利用者は国内線エリアにあるSASラウンジが利用可能です)。
その他、アメリカンエキスプレス本体が発行するゴールドカード以上のカードを持っている方も無料で利用可能です。
上記条件に合致しない場合でも、入室料350NOKを支払うことで利用できるため、裾野が広いラウンジといえます。
3. ラウンジレビュー


ベルゲンラウンジはベルゲン空港の滑走路に面した展望のいいエリアにあり、内部は広々としていて混雑とは無縁のラウンジ。
2022年にオープンしたこともありシンプルで機能的な北欧らしい内装デザインとなっています。

ベルゲンラウンジは空港内で唯一常時食事とアルコール提供が行われているラウンジ。
時間帯によって提供されるフードの種類も変化します。


基本フードはコールドミールが中心。新鮮な野菜やフルーツに加えチーズやスナック類、マカロニ、サラダパスタなどが用意されています。

ホットミールとしては日替わりでスープが一品。タイスープやトマトスープ、クリームポタージュなど訪れる時でいつも違うスープが用意されています。

ペストリーもクロワッサン、サワードウブレッドなど複数種類が常時提供されています。


ドリンクコーナーはアルコール類、ソフトドリンク、ホットドリンク類が充実。お酒はビールサーバーからセルフで注ぐピルスナーに加え、赤・白・スパークリングワインが複数種類。
ウイスキーやジンなどのハードリキュールの準備はありません。
ソフトドリンクはコーラやスプライトなどの炭酸飲料やジュース類、コーヒーマシンからはお好みの方法で抽出コーヒーを作ることができます。
4. まとめ
航空会社の上級会員や上級クラスを利用する以外にも、アメリカンエキスプレスカードを所有していたりオンサイトの支払いでアクセス可能なベルゲンラウンジ。
有料でアクセスする場合であってもフードの提供やアルコール類の充実度合いなどを鑑みてとてもお得なラウンジになっています。
べルゲン・フレスランド空港で搭乗まで時間がある方は是非ベルゲンラウンジを利用してみてください。
営業時間:05:00〜最終便(格安航空会社除く)まで
フリーインターネット:有り
フードサービス:コールドミールのみ
アルコール提供:有り
シャワールーム:無し
ビジネスエリア:無し
公式HP:https://avinor.no
ノルウェーで永住権を保有し、欧州各地を隅々まで飛び回る旅のプロがみなさまの旅行をお助けします!
観光名所の紹介や日程の提案はもちろんのこと、レストラン予約やツアー手配、さらに現地アテンド(ガイド: 主にベルゲン・フィヨルド観光)までご希望に沿った個別サポート(例:オンライン相談Zoom利用 2500/30分)を提供しています。
興味がある方は、まずは公式LINEからお問い合わせください。