旅プロが届ける旅行個別相談サービスはこちら

【北欧周遊】ストックホルム-オスロ間移動方法完全版

ノルウェー在住者による旅行相談・ガイドのご案内

ノルウェーで永住権を保有し、欧州各地を隅々まで飛び回る旅のプロがみなさまの旅行をお助けします!

観光名所の紹介や日程の提案はもちろんのこと、レストラン予約やツアー手配、さらに現地アテンド(ガイド: 主にベルゲン・フィヨルド観光)までご希望に沿った個別サポート(例:オンライン相談Zoom利用 2500/30分)を提供しています。

興味がある方は、まずは公式LINEからお問い合わせください。

スウェーデンの首都ストックホルムとノルウェーの首都オスロ。この2都市は北欧周遊旅行者にも大人気なことから、観光でも多くの人が往来をしています。

北欧周遊というと、ツアーで回るイメージを持っている方も多いのですが、実際には交通手段が発達していることから個人でも簡単に国境をまたいで移動することができます。

今回はツアーを使わずに、ストックホルムオスロ間を移動するための方法を全てまとめて紹介します。

1. 高速バス

ストックホルムとオスロ間を結ぶ高速バスは主にVyFlixBusの2つの運行会社が主に担当しています。

Vyの方が安いバスチケットを取り扱っていますが、その分1日あたりの直通便の運行本数が少なくまた日によっては経由便のみだったりと、直前の予約では空席を確保しづらくなっています。

FlixBusは毎日運行があり運行本数も多いため、旅行者には使いやすいかもしれません。

車内はいずれもWi-Fi完備、シートも比較的広いので長時間の移動と言えどもさほど窮屈には感じないでしょう。

高速バス利用

運行会社 VyFlixBus
所要時間 8時間
乗り換え回数 無し〜1回
価格帯 30〜40ユーロ

2. 鉄道

スウェーデン国鉄

スウェーデン国鉄が運行する高速鉄道 SJ High Speed Trainもストックホルム-オスロ間の運行を行っています。

所要時間が5時間程度と短く、また早く予約をとることができれば料金的にもバスと同等、もしくはバスよりも安い値段で購入することができます。

両地域の中央駅は市街地中央部にあり利便性も抜群、飛行機のように荷物の量で追加料金等もかからないため、旅行者の第1選択になります。

また列車内はWi-Fiやコンセントが完備されており、シートピッチも非常に広く快適です。

ユーレイルグローバルパスをお持ちの方は、国境を越える高速鉄道も乗り放題ですので、他にも鉄道を使用する方はこちらも検討の価値ありです。

ユーレイルグローバルパスについてはこちらの記事で詳細に紹介しています。

鉄道利用

運行会社 SJ High Speed Train
所要時間 5時間〜
乗り換え回数 無し
価格帯 15ユーロ〜40ユーロ

3. 航空機

ノルウェーエアシャトル

ストックホルムからオスロまでは、直通便でも1日10本以上の運行があります。運行会社は、スカンジナビア諸国のナショナルフラッグキャリアであるスカンジナビア航空と、北欧最大規模の航空会社でノルウェーのLCCであるノルウェーエアシャトル航空(別名ノルウェージャン)。

ノルウェーエアシャトルでは40ユーロ〜50ユーロ、スカンジナビア航空では50ユーロ〜70ユーロと価格帯的にはさほど高くはありません。この区間での最安値検索はスカイスキャナーから可能です。

航空機利用の1番の強みはその速さ。2都市間をわずか1時間で結ぶため時間優先の旅行者にオススメです。

注意点としては、空港に最低1時間前には到着していないといけないということ、大型荷物を預ける場合には追加料金がかかる他、空港までのアクセスにもバスや鉄道の費用がかかってくるため、総合的に検討する必要があります。

航空機利用

運行会社 SAS、ノルウェーエアシャトル
所要時間 1時間
乗り換え回数 無し
価格帯 40ユーロ〜

その他北欧地域周遊

北欧周遊者向けのアクセス方法をまとめています。

コペンハーゲン、ストックホルム、オスロの3カ国3首都を結ぶアクセスについてはこれらの記事も参考にしてください。

最後に

北欧諸国を周遊する際には、バス、鉄道、航空機と時間や予算と相談して、幅広い選択肢の中からアクセス方法を決めることができます。

各都市間は距離的にもそこまで離れているわけではないので周遊旅行にはぴったり。是非北欧を満喫するために色々な都市を訪れ、それぞれの国の特徴を感じ取ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
Eurotraveller 公式
ノルウェー、スウェーデン、イギリスに留学・長期滞在。都合がつく限りヨーロッパ各地を渡り歩き、決して観光ガイドだけではわからない現地の情報を収集。そんな情報を元に、ヨーロッパの生の観光情報と留学に必要なIELTS対策を紹介中。