フランス南部の港湾都市であり、旧市街を中心に観光の見どころが多く集まるマルセイユ。
そんなマルセイユに滞在するときにおすすめしたいホテルが、4つ星ラディソン・ブル ホテル マルセイユ ヴューポール (Radisson Blu Hotel Vieux Port)です。
北欧を中心にヨーロッパ各地に展開するラディソン系列の中〜高級ホテルで、高いサービスとセキュリティ、一方ホテルランクからするとリーズナブルな価格設定で高い人気を誇っています。
そんなラディソン・ブル ホテル マルセイユ ヴューポールに実際1週間滞在してきたので隅々までレビューしていきます。
1. ホテル概要

今回紹介するラディソン・ブルホテルはマルセイユ旧港に面した治安のいい場所に位置しており、観光やビジネス目的で滞在するのに最適。
一方でナイトクラブやレストランが数多く位置する賑やかな場所からは多少離れていることもあり、夜はホテル周辺は静かな環境となります。
ホテルは一見するとモダンなビル一棟という印象。しかし実は内部でその周辺の建物と繋がっており、区画一帯の建物全てがラディソン・ブルホテルを構成している大規模ホテルとなります。
客室数は189室、ホテルにはフィットネスセンターや屋外プールも完備されています。
2. 宿泊レビュー・設備紹介

今回予約をしていたのは定員2名のスタンダードルーム。しかし、小さな子供がいること、そして空室があることを理由に、チェックイン時に2段階上のプレミアムルーム(要塞ビュー)へとアップグレードしてくれました。
欧州では中〜高級ホテルとして知られるラディソングループということで、スタッフの質も高くフレンドリーに対応してくれます。


ホテルでは電動キックボードの貸し出しも行われており、観光での利用はもちろん、人通りの少ない朝にサイクリング気分で出かけたり、ビジネス先へ移動手段として使用することも可能。
またラディソンブルホテル共通、ロビーエリアには常時無料の飲み物と簡単なスナックが用意されていました。
2-1. 客室 プレミアムルーム(要塞ビュー)

こちらがプレミアムルーム(要塞ビュー)。プレミアムルームのベッドはキングサイズということで、大人二人はもちろん、子供がいての三人でも余裕の幅。
子供用に折りたたみ式の簡易ベッド(写真奥)を入れてもらうことも可能です。
広いワーキングデスクがあり、仕事のチェックをすることもできるのが助かります。



ミニバーはコールドドリンクやアルコール類で満たされておりいざという時に安心(有料)。コーヒー・紅茶と水は無料で提供されます。
プレミアムルーム以上ではネスプレッソのコーヒーマシンとカプセルが用意されており、こちらも毎日補充があるのは嬉しいポイント。

要塞ビューの部屋というだけあり、部屋からはサン・ニコラ要塞を一望できる眺めとなっています。
同じランクのプレミアムルームにはオールドポートビューの客室もあるので、眺めの好みに応じて選ぶことができます。

また今回は子連れということで、ルームサービスの方がホテルオリジナルのキッズセット(塗り絵セット、スリッパ、おもちゃ等)を持ってきてくださいました。
ラディソン・ブルホテルはヨーロッパ8カ国、10カ所以上利用していますがどこもサービスレベルが高いのが選ぶポイント。
2-2. バスルーム・アメニティ

バスルームはバスタブ付きのエリアとトイレに分かれており、広々とした空間となっています。少し水回りが古くなっているとはいえ、衛生状態に問題はなく水圧も強めでした。


ボディローションや使い捨てのアメニティセットが用意。シャンプーやボディソープは共用ボトルでの提供です。ジュニアスイート以上の部屋では個別ボトルで全て提供とのことです。
2-3. 朝食ブッフェ・レストラン


ホテルに宿泊する際の最大の楽しみといっても過言ではないのが朝食。ラディソンブルホテルは朝食メニューの選択肢が豊富なのことで知られているホテルチェーンで、マルセイユのホテルも例外ではありません。
朝食サービスはホテル1回の併設レストランにてブッフェ形成で提供されます。



ホットミールは朝食ブッフェの定番であるスクランブルエッグや豆の煮込み料理、ベーコンやソーセージなど。



コールドミールは基本的なサラダ類に加え、フランスならでは、数多くのローカルチーズと、ハムやスモークサーモンが用意されていました。


そしてやはりハイライトはペストリー。特に焼きたてのクロワッサンはホテルのブッフェのクオリティとしては最高峰です。その他フレンチトーストやワッフルのオーダーも追加料金なしで可能。


非常に品数が多く、また一品一品の質も高いので連泊しても全く飽きがこないブッフェサービスになっています。
2-4. 屋外プール

ホテルには屋外プールとバーが併設されており、宿泊者は夏季期間中は自由に利用可能。
またプール横にはさまざまなエクササイズ機器を完備するフィットネスセンターもあり、そちらは季節問わず利用することができます。
加温はされていないので、プールの利用は水温が上がってくる午後がおすすめです。
3. まとめ
マルセイユ旧港に面した中心部にあり、数多くの観光名所や人気レストランが徒歩圏内という好立地に位置するラディソン・ブル ホテル。
ホテル周辺は治安の心配もなく、安心して快適な滞在をすることができること間違いなしのおすすめホテルです。
是非マルセイユ滞在の際にはこちらのホテルの宿泊検討してみてください。
ホテル名:Radisson Blu Hôtel Marseille Vieux Port
住所・マップ:38-40 Quai de Rive Neuve, 13007 Marseille, フランス
ホテルランク:4つ星
チェックイン:15時〜
チェックアウト:〜12時
海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は?
国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。
海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック!