【コシツェ】スロバキアでハンガリーを感じる街歩き
2013年の欧州文化首都にも指定されたコシツェはスロバキア東部に位置する国内第2位の都市。 もともとはハンガリー帝国の一部として発展した街で、現在のハンガリーとも20kmしか離れていないことから、首都ブラチスラバとは随分...
2013年の欧州文化首都にも指定されたコシツェはスロバキア東部に位置する国内第2位の都市。 もともとはハンガリー帝国の一部として発展した街で、現在のハンガリーとも20kmしか離れていないことから、首都ブラチスラバとは随分...
スロバキア東部にあり、ブラチスラバに次ぐ大都市コシツェ。 そんなコシツェに来たら絶対に登っておきたいのが聖エリザベス大聖堂(スロバキア語読み: 聖アルジュベタ大聖堂)の鐘塔兼展望台。 ヨーロッパ様々な展望台に登ってきまし...
スロバキア第2位の都市であり、東部観光の拠点となるコシツェ。 コシツェ観光は1日あれば一通り回ることができますが、周辺にも魅力的な観光名所が多くあり、コシツェで宿泊を検討している人もいるのではないでしょうか。 今回はそん...
スロバキア第2位の規模を誇る都市で、東部ハンガリーとの国境近くに位置するコシツェ。2013年には欧州文化首都にも選ばれた歴史と文化が詰まった街です。 もともと1993年まではハンガリー領だったこともあり、チェコスロバキア...