スウェーデンを旅行する際に、どうしても気になってくるのが現地でお土産のこと。お店をぶらぶら探すのもいいですが、限られた時間の中でもらった人が嬉しくなるようなものを探すのは結構大変です。
そのため、実際に旅行する前にどんなお土産を買うかイメージをつけておくことも大切。
今回は、ストックホルム在住の私がスウェーデンのお土産として自信をもってオススメできるものを定番から穴場まで20品目紹介いたします。
北欧雑貨系
1. ダーラナホース
スウェーデンの伝統工芸品、「幸せを運ぶ馬」と言われているダーラナホース。スウェーデンに来た際にはお土産として外せないものの一つです。
ハンドメイドの木彫りのものが定番ですが一方で少しお値段は高め。
ですがお手頃価格なものとしては樹脂製のものや量産品のものもあり、またダーラナホース柄のマグネット、ティータオル、ペーパーナプキンなども可愛いらしくおすすめです。
観光客向けお土産屋 全般
2. トロール人形
スウェーデンのお土産屋の定番の1つが北欧で神話として伝わるトロールの人形。1つ1つ手作りで造られているためとても温かみがあります。
トロールを一概に行っても妖精のようなかわいらしい者、ちょっといたずら好きそうな怖可愛いもの、バイキングをかたどったものなどバリエーションも豊富。お気に入りの一体を探してみてはいかがでしょうか。
観光客向けお土産屋 全般
3. バターナイフ
スウェーデンの家庭では、木製のバターナイフを何十年間も、愛着を持って使い続けるのが一般的です。
木製のバターナイフは暖かみがあり、食卓に置いてあると気分を和ませてくれます。お気に入りのデザインを見つけ、長年愛用したい一品です。
雑貨店、観光客向けお土産屋等
4. スポンジワイプ
スウェーデン雑貨の定番、スポンジワイプ。
デザインが可愛いのはもちろん、吸水性、速乾性に優れ、北欧らしい実用性を兼ね備えています。ふきんとして使うのはもちろん、洗った食器の水切りにも使えとても便利です。デザイン豊富なので、お土産選びも楽しくなります。
雑貨店、観光客向けお土産屋等
5. Ekelundのキッチンタオル
メイド・イン・スウェーデンのエーケルンド(Ekelund)のキッチンタオルもおすすめです。創立は1600年代に遡れるスウェーデンの老舗中の老舗、エーケルンド。スウェーデン王室御用達のブランドでもあります。
長い歴史から培った高い技術と、オーガニックコットンを使用したタオルは、高品質で長持ちすると評判。ダーラナホースやムーミン柄が人気ですが、シックで北欧らしいシンプルなデザインもあります。
エヌコー(NK)、観光客向けお土産物屋
6. Iris Hantverkのブラシ
北欧雑貨好きな人なら、一度は憧れことがあるイリスハントバーク(Iris Hantverk)のブラシ。
イリスハントバークは19世紀末から現在まで続く手作りブラシのブランドで、創立当初から視覚障害を持つ職人を積極的に採用するという北欧らしい企業精神でも有名です。
こちらのブラシの持ち味はシンプルで実用的なデザイン。ほとんどの製品が自然素材から作られていて、地球にも優しいお掃除道具。使うのがもったいなくなってしまいそうですが、置いてあるだけでも絵になりそうですね。
Iris Hantverk
住所: Kungsgatan 55, 111 22 Stockholm
7. Klippanのブランケット
1879年から続くスウェーデンの繊維メーカー、クリッパン(Klippan)。創立当初からの伝統を守りつつも、モダンでスウェーデンらしいデザインを融合させたラムウール100%のブランケットもおすすめです。
農薬や抗生物質などの有害物質を使用せず、大切に育てられた羊のオーガニックラムウールを使用して作られているので、誰でも安心して使用できる肌に優しい製品です。あると何かと重宝できるブランケットです。
デパート Åhléns等
8. デザイニング・トレイ
食事を運ぶのはもちろん、小物置きやグラス置きとして等の様々な用途があるトレイ。
スウェーデンではシックなものからカラフルなものまで、色々なデザインのトレイが売られており、サイズ、形も豊富です。可愛いトレイを使うことで、日々の生活に彩りを添えることができそうですね。
たくさんあるデザインの中からお気に入りのものを見つけてみてはいかがでしょうか。
雑貨屋全般、観光客向けお土産屋
衛生用品系
9. bliwのハンドソープ
1968年にスウェーデンで創業されたリキッドソープブランド bilw。
肌に優しい原料を使用し、製造する際にも環境に配慮するという北欧らしいコンセプトをもとに生みだされました。肌に優しいのでどなたでも安心して使えます。手におさまる丸みを帯びたデザインは持ち運びにも便利です。
薬局、スーパーマーケット
10. オーラルケア製品
意外と思われるかもしれませんが、スウェーデンをはじめとする北欧はオーラルケアの先進国。特に歯科予防が進んでいる国です。
こちらで売られている歯磨き粉は1450ppmFという高濃度のフッ化物が配合されているため、虫歯予防効果が非常に高くなっています。
また日本ではまず見ることのできないフッ化物入りのガムやフロス、爪楊枝まで。オーラルケア先進国ならではの品揃えです。
薬局、スーパーマッケット
食品系
11. クネッケブロード
クネッケブロード Knäckebröd はライ麦から作られた、暑さが5㎜くらいのクラッカーです。
ダーラナホースが目印のLEKSANDS(レクサンド)のものがスウェーデンらしくてお薦めです。スライスしたチーズやハム、クリームチーズとサーモンなどを乗せて食べるのがこちらの定番、朝食にもぴったりです。
スーパーマーケット・キオスク
12. はちみつ
スウェーデンは蜂蜜の種類が豊富です。その中でも、お手頃価格で売られているオーガニック(Ekologisk)のはちみつがお土産にはお薦め。
スウェーデン産のものは品質、味ともに良好で、ヨーグルトにはもちろん、お砂糖の代わりに料理に入れたり、紅茶に入れたりと色々楽しめます。
スーパーマーケット等
13. KEXのチョコワッフル
スウェーデンで非常によく消費されているチョコレートでコーティングされたワッフルです。
外側だけでなく、ワッフルの中にもチョコレートがサンドされています。サックサックのワッフルとシンプルな甘さのチョコレートが程よく調和した上品な味で、スウェーデン人も大好き。
板チョコサイズから小分けサイズまであります。
日本のAmazonなどでも発売されている定番のお菓子です。
スーパーマーケット・キオスク
14. ANNASのペッパーカーカ
スウェーデンでクッキーと言えば、シナモン、ジンジャー、クローブ等のスパイスが練りこまれたジンジャークッキー、ペッパーカーカ(Pepparkakor)。
ANNASのペッパーカーカは1929年の創業以来、変わらぬレシピで作られ続けています。バニラアイスと一緒に食べるのが新感覚な食べ方として流行っています。
もちろんコーヒーや紅茶にも合いますし、ミルクに浸して食べるのもおすすめ。
こちらも日本のAmazonなどで発売されている定番のお菓子です。
スーパーマーケット・キオスク
15. KOBBSの紅茶
KOBBSは1809年にスウェーデンで創立された老舗紅茶メーカーです。パッケージはスタイリッシュで高級感があり、お土産として喜ばれること間違いなし。
フレーバーも他の紅茶ブランドにはないようないものばかり。スウェーデンの夏には欠かせないルバーブ、オーガニックのルイボス、フルーツミックスなど種類が豊富です。
スーパーマーケット
16. コーヒー
「Fika(フィーカ)」、コーヒーブレイクはスウェーデン人にとって最も大切な生活の一コマ。そのため、スウェーデンではコーヒーの種類が豊富です。
Fikaをこよなく愛する国だけに、スウェーデンで売られているコーヒーは上質な香りで味わい深いものばかり。コーヒー好きな方にはイチ押しです。
スーパーマーケット
17. キャビア
スウェーデンで「キャビア」と言えば魚卵全般のことを指します。日本でいういくらやタラコのようなものも全て「キャビア」。
色々な魚の種類の卵が売っており、ノーマルな塩漬けのものからわさびフレーバーやアンチョビフレーバーなど、少しかわった味のキャビアまで幅広いセレクション。
特に、色の黒い最も定番のキャビアは、高級食材と呼ばれるチョウザメのキャビアと見た目も味もそっくり(本物をそんなに食べたことはありませんが)。贅沢に「キャビア」をスプーンですくって、ビスケットやチーズと一緒に食べると絶品。冷蔵品ですので、帰国直前の購入がオススメです。
スーパーマッケット
18. プンシュルッレ
スウェーデン語で掃除機を意味するダムスーガレという別名を持つ緑色のお菓子、プンシュルッレ (Punschrulle)。
スポンジ生地を小さくしたものをバター、砂糖、スウェーデンのリキュール、プンシュ(Punsch)と混ぜ合わせ、緑のマジパンで包んでから両端にチョコレートをコーティングしたものです。
なぜ掃除機と呼ばれているかは、その形が掃除機の形に似ているからだとか。少しお酒が効いている大人の味ですが、優しい甘さで一度食べたら好きになる味わいです。
購入場所 例
スーパーマーケット
その他
19. 塗り絵
近年、日本でも一部のファンを中心に人気になってきた大人の塗り絵。スウェーデンではとてもポピュラーで広く愛されています。
塗り絵はストレス解消に非常に効果があると言われており、美しい色を眺めながら、色塗りに没頭することにより、日頃の喧騒を忘れられると言うのがその理由。
スウェーデンではどこの本屋でも大人の塗り絵コーナーが設けられているほど、大人の塗り絵は一般的なようです。北欧らしく個性的でスタイリッシュなモチーフや可愛いイラストの塗り絵を帰国してからのお楽しみにいかがでしょうか。
購入場所 例
本屋、コンビニなどの雑誌売り場
20. ポストカード
最後になりましたが、定番の旅行お土産であるポストカード。
スウェーデン各地の美しい街並み、スウェーデンの大自然など、綺麗な写真付きポストカードがたくさん売られています。同じ場所の写真でも、季節、時間帯によって全く違った雰囲気を楽しめるので旅行中には見れなかった風景の写真を楽しむことができます。
旅の記憶にもなり、荷物としてかさばらないのでまとめ買いにも最適。フォトフレームに入れて飾ってお部屋のアクセントにいかがでしょうか。
観光客向けお土産屋 全般
最後に
スウェーデンに旅行された際のお土産として、ストックホルム在住の私が胸を張ってオススメできる20品目紹介させていただきました。どれももらった人が喜んでもらえる物ばかりです。
是非渡す人が喜んでくれそうな一品を探してみてください!
ちなみに、スウェーデン南部マルメの留学生がおすすめするちょっと手頃なバラマキ向けスーパーで買えるお土産10選記事もあるのでこちらも合わせてお読みください!
海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は?
国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。
海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック!